・メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています DJI Power 1000 V2は1024Whのバッテリー容量を備え、バッテリーが切れるまで最大2600Wの連続出力に対応します。
これにより、日常的に使用される機器の99%以上を安定して動作させることができます。
また、DJIドローンバッテリーの急速充電にも対応しており、コンテンツ制作の効率を向上させることができます。
家庭用バックアップや緊急時には、最大5台の2048Wh拡張バッテリーを接続でき、容量を驚異的な11,264Whにまで拡張。
家庭用電力のニーズに応える堅実なバックアップ電源を提供します。
「関連情報」DJI Power 1000 V2 ポータブル電源 1024Wh 最大出力電力2600W DJI製ドローンを急速充電 包括的な安全性 超静音動作 ドローン充電 空撮コンテンツ制作 キャンプ デジカメ パソコン アウトドア ドライブ 旅行 防災 家庭用電源 車内電源 最大5年保証 製品仕様・お問い合わせ先 JAN 6937224115132 モデル DYM1000V2L DYM1000V2H 電池の種類 LFP電池(リン酸鉄リチウムイオン電池) 容量 1024Wh サイクル回数 4000サイクル以降は、80%以上のバッテリー容量を維持します。
25℃の室温環境下で、標準充電モードで充電し、1000Wの出力時に測定した値です。
重量 約14.2kg サイズ 448×225×230mm(長さ×幅×高さ) ポート数 AC出力 ×4(CN、US、JP規格を使用する地域向け)
※ AC出力 ×2(その他の国と地域向け)
※ USB-C ×2 USB-A ×2 SDC × 1 SDC Lite ×1 AC入力 ×1
※CN、US、JP規格を使用する地域向けモデルは、4つのAC出力ポートを備えています。
ポートサイズの違いにより、その他の地域向けモデルには2つのみが含まれています。
最大動作高度 5000m 出力仕様 AC出力
DYM1000V2L:AC 100〜120V、50/60
Hz、最大電流:20A
DYM1000V2H:AC 220〜240V、50/60
Hz、最大電流:10.9A
※AC出力データは、国や地域によって異なります。
AC出力(バイパスモード)
DYM1000V2L:AC
100〜120V、最大電流:12A
DYM1000V2H:AC
220〜240V、最大電流:10A USB-A出力 5V、3A 9V、2A 12V、2A
最大出力電力(チャンネル毎):24W USB-C出力 5V、5A 9V、5A 12V、5A 15V、5A 20V、5A 28V、5A(EPR)
最大出力電力(チャンネル毎):140W
※
※各USB-Cポートは140Wの最大出力に対応しています。
充電するデバイスがPD
3.1プロトコルに対応し、EPR(拡張電力域)の仕様に合致したUSBケーブルを使用する必要があります。
SDC出力
SDC:9〜28Vまたは32〜58.4V、最大電流:42A(DJIドローンの急速充電などに対応) SDC
Lite:9〜27V、最大電流:10A
※SDCポートとSDC Liteポートの両方が拡張アクセサリーに対応しています。
入力仕様 AC入力
DYM1000V2L: AC
100〜120V、50/60Hz、最大電流:13A AC
100〜120V、50/60Hz、最大電流:13A(バイパスモード)
DYM1000V2H: AC
220〜240V、50/60Hz、最大電流:6.5A AC
220〜240V、50/60Hz、最大電流:10A(バイパスモード) SDC入力
SDC:DC
32〜58.4V、最大電流:60A SDC
Lite:DC
32〜58.4V、最大電流:8A
※SDCポートとSDC Liteポートの両方が拡張アクセサリーに対応しています。
動作環境温度
電力供給温度:-10℃〜45℃
充電温度範囲:0℃〜45℃
保管環境温度:-10℃〜45℃℃ Wi-FiおよびBluetooth 伝送電力(EIRP) Wi-Fi(802.11
b/g/n):2.4000〜2.4835GHz:< 20dBm(FCC/CE/SRRC/MIC(日本)) Bluetooth
5.0:2.4000〜2.4835GHz:< 7dBm サポートされている動作周波数帯域とその対応する可用性は、国/地域によって異なります。
詳細については、現地の法規制を確認してください。
製品構成 DJI Power 1000 V2 ×1 DJI Power AC電源ケーブル ×1 製造元 DJI JAPAN 株式会社製品特長
4.71 (14件)