【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2025年04月 発売メーカー保証期間 2年
【ご購入後のお問い合わせにつきまして】本製品に関する技術的なご質問・初期不良・修理等につきましては「GIGABYTEサポート」へお問い合わせください。
※画像はイメージです。
実際の商品と外観が異なる場合がございます。
※外箱・パッケージ等の擦れやへこみは初期不良ではありません。
製品自体の不良が無い場合は交換返品をお受けできませんのであらかじめご了承ください。
※本製品には保証書が同梱されておりません。
お買い上げ明細書(納品書)が保証書となりますので大切に保管してください。
◆WINDFORCEクーリングシステムWINDFORCEクーリングシステムは、最先端の技術を組み合わせて非常に優れたサーマルパフォーマンスを提供します。
サーバーグレードの熱伝導性ゲル、革新的なホークファン、オルタネートスピニング、銅製のコンポジットヒートパイプ、大型の銅製プレート、3Dアクティブファン、スクリーンクーリングなどを特長とします。
◆ホークファンホークファンは鷹の翼の空気力学にインスパイアされた独特な形状のブレードを取り入れています。
この設計により空気抵抗や風切り音などのノイズが抑えられ、最大53.6%の風圧増加と最大12.5%の風量増加を得ることができます。
◆グラフェンナノ潤滑剤グラフェンナノ潤滑剤は、ダブルボールベアリングファンの寿命に近い、通常のスリーブファンの2.1倍に寿命を伸ばし、また静かに動作させます。
◆オルタネートスピニングオルタネートスピニングは隣接するファンの乱気流を減らし、空気の圧力を高めます。
◆3Dアクティブファン3Dアクティブファンはセミパッシブ冷却を提供します。
システムの負荷が低い時やGPUパワーを必要としないゲームをする時にはファンは止まったままです。
◆サーバーグレードの熱伝導性ゲル製品の品質と信頼性を高めるため、VRAMやMOSFETのような重要な部品の冷却のためにサーバーグレードの熱伝導性ゲルを採用しました。
この高度に変形可能で非流動性のゲルは、従来のサーマルパッドとは異なり、凹凸のある表面に最適な接触を行い、また、輸送や長期使用における変形防止にも有効です。
◆大型銅製プレートと銅製コンポジットヒートパイプGPUと直接接触する大型の銅製プレートはコンポジットヒートパイプとの組み合わせでGPUやVRAMの発熱を素早くヒートシンクへ伝えます。
◆スクリーンクーリング拡張されたヒートシンクを風が通り抜ける造りにより、より良い放熱性能を提供します。
◆NVIDIA SFF対応NVIDIAのSFF(small form
factor)仕様に準拠しており、小型フォームファクターに強力なパフォーマンスを詰め込み、サイズとパワーの完璧なバランスを実現します。
◆強化構造エッジを曲げた強化された金属製バックプレートはI/Oブラケットとしっかり固定され、優れた構造的完全性を実現します。
■ 仕 様
■GPU:GeForce
RTX5070コア周波数:2542 MHz (Reference card : 2512
MHz)メモリ周波数:28
Gbpsメモリ容量:12
GBメモリ規格:GDDR7メモリ・バス幅:192
bitカード・バス:PCI Express
5.0デジタル最大解像度:7680x4320最大同時出力画面数:4映像出力端子:DisplayPort(2.1b) x3、HDMI(2.1b)
x1必要電源容量:750
W電源端子:16pin x1PCB
Form:ATX対応:DirectX
12 /
OpenGL4.6本体寸法:282mm*110mm*50mm(without
Bracket)同梱品:1. Quick guide2. 1x 12V-2x6 to 2x PCIe 8pin adapter[GVN5070WF3OC12GD]パソコン周辺>ボード・パーツ>グラフィックボード>NVIDIA>GeForce
0.0 (0件)